○時代背景 (written by むさしのWO960)
1999年8月21日(土)、フォーラム横浜(横浜ランドマークタワー内)会議室において「CBCN Offline Meeting ’99」というミーティングが開催されました。このミーティングの場において、
市民ラジオの情報が掲載され、移動運用イベントの提案してきた雑誌「ラジオの製作」誌が1999年4月に季刊誌化となってしまった。
今後は何を基準にし、いつ運用すればよいのか。
2000年以降移動運用イベントをどのようにしていくか。
という問題提議がなされ、今後の市民ラジオをより活性化していくために参加者の間でこの議題について話し合いがされました。このミーティングの場において「この場に参加した人達がガイドラインを決め呼びかけを行っていこう」という意見で一致し、「2000年以降の移動運用イベントスケジュールガイドライン」の呼びかけが行われたのが始まりです。
この呼びかけが行われた翌年の2000年、そして、それ以降の年もこのガイドラインを基本にライセンスフリーラジオの移動運用イベントが行われています(※2003年以降は祝日法の改正に伴い、秋の一斉オンエアディの日程が改定されました)。
残念ながら雑誌「ラジオの製作」誌はこの後休刊となり、しばらくの間、市民ラジオの話題を扱うメディアがなくなりました。このガイドラインの呼びかけにより、唯一、インターネット上で全国各地との情報交換が続けながらここまで5年以上の月日が過ぎました。現在では雑誌「アクションバンド電波」誌においても市民ラジオ、特小トランシーバーのコーナーがありますが、メディアに頼るだけではなく、これまでと同様、ライセンスフリーラジオを運用する人が中心となって活動されるこの状況がいつまでも続いていけばと願っています。
(※2005/10/12追記 残念ながら2005/08/19発行を最後に「アクションバンド電波」誌は休刊となり、現在はインターネット上での情報交換のみとなっています。)
私達、CITIZENetにおいても、「CBCN Offline Meeting ’99」において策定、呼びかけされた「2000年以降の移動運用イベントに関するガイドライン」に賛同し、WEBページにおいて皆さまへ広くお伝えするものです。
なお、下記ガイドラインはむさしのWO960が「CBCN Offline Meeting ’99」参加各局のご意見、ご協力を頂きながら当時作成したものですが、1999年に「2000年以降の移動運用イベントに関するガイドライン」の呼びかけが行われてから長い月日が過ぎたため現状にあわないところも一部あります。よって、当時の基本概念などを引き継いだまま、現状にあわなくなってしまった語句などは一部手直ししております。予めご承知おきください。